yahooで北海道東海大学の願書受付中という広告バナーを見た。
はたして広告としての効果はあるのだろうか。
仮に2007年度の受験生は、受験しようと思った時というか
願書出す人は、もっともっと前から願書を出そうと決めているのではないのだろうか、
広告を見て、それまで行く気も無かった人が、急に東海大学に願書を出そう、と思う人が居るのだろうか、
それとも、願書を出そうとしていた人の為に出し忘れ防止のための広告なのだろうか、っていうかそんな人何人いるんだ。
もしくは、どこの大学受けようか決まってない人が私が想像する以上に多く、この広告は非常に効果的であるとかだったら、それはそれでおもしろいんだけど・・・
|