いよいよ今度は本当に発売されそうな
PHANTASY STAR UNIVERSE(以下PSU)が8月31日になったので、何もしていませんが、気分的な準備を進めている日々です謎
とりあえず、うちのビデオカードは、映ればいいや的に購入したGeforceの6200TCという遅いメインメモリを利用する代わりに安いという、しょぼいビデオカードなので、PSUをPCで遊ぶには心許ないという感じで、ビデオカードの検討をしています。延期に次ぐ延期も、内心ビデオカードの値段が下がるから、少しうれしかったり。
今回は各機種ともサーバーが一緒になるということで、
PS2やXBOX360でも発売が決定したので、そちらの本体を購入するという選択肢もあるのですが、いくつかメリットを感じているところがあり
・物が増えない(最近は割と重要
・絶対的な解像度による綺麗さ
・解像度に伴うスクリーンショットの綺麗さ
・キーボードに使い慣れているPCのがそのまま使うことができる
・ATOKの変換効率と学習、単語登録もそのまま使えること
・TV録画しながらゲームできる点
と、各所にメリットがあるのでPC版でがんばってみたいと思っています。デメリットはゲームを録画できないこと、それぞれのゲーム機のゲーム本体を買わないので、その機種のゲームをできないことくらいでしょうか。
[続きを読む…]