M-ATXマザーが入って、3.5インチHDDを一台搭載、ATX電源も何とか搭載できるくらいのものをと考えた。
大きさはW270D160H260(mm)
MDFは100円均一でA4サイズのバインダーがあったのでこれを使用。最終的に3枚では足りず4枚使うことになった。
2009/06/22(Mon) 22:21:26 [ No.919 ]
側板は蝶番で横に開くように、外側からネジ留めできるようにした。
相変わらずケースとの固定が野暮ったくて恥ずかしい。
2009/06/22(Mon) 22:25:36 [ No.920 ]
ATX電源はFlexATX電源が手に入らなかったためのつなぎで、背面の細工は適当。電源交換すればロープロファイルのカードは使えるようになるかもしれない。
2009/06/22(Mon) 22:28:03 [ No.921 ]
構造としては角材の井桁二つをくっつけ、MDF板を貼り付けたもの。
深さが160mmあるので、12cmファンをつけることができた。
相変わらずコードの取り回しに困っている。
2009/06/22(Mon) 22:31:46 [ No.922 ]