本来のG4 Cubeでは中央に巨大なヒートシンクを置いたファンレス構造ですが、
安定稼働してくれなきゃ録画マシンとして使えないので80mmファンを追加。
オリジナルの静電スイッチのPower Onスイッチは諦めて本体下部の小さいスイッチを利用。
電源はpicoPSU-150。
2010/08/19(Thu) 10:48:11 [ No.1356 ]
光学ドライブはスロットイン(しか使えない)のDVD-R、
HDDは3.5の1TBを本来の位置より光学ドライブ寄りに詰めて配置して
空いたスペースと巨大なヒートシンクを取っ払った跡地にPT2を挿して
マザーとはライザーで接続。
2010/08/19(Thu) 10:54:02 [ No.1357 ]
マザーボードを若干窮屈に取り付けて空いたスペースに
カードリーダーを放り込んでアクリル筐体に納めて完成。
PowerとHDDのLEDは筐体上部に2カ所、透過する箇所があり、
そこに合わせて配置してやれば明るすぎず消灯時は隠れるので綺麗に収まりました。
2010/08/19(Thu) 11:04:27 [ No.1358 ]