2ちゃんねる/自作板 | (2010年4月更新) |
「■自作・オリジナルPCケース■」スレ テンプレート |

既出/ループネタ/タブーネタなど | |
a) 経過晒しは可? b) ろだ指定は?. c) オススメ素材は? d) 電磁波関連. e) 冷蔵庫をケースに. f.) こんな作品アリ? g) 市販ケース改造はアリ? g) 制作委託アリ?. h) まな板晒してイイ? |
経過報告、意見を拝聴、見せたいだけ等も可。途中放棄の未完成品晒しは自粛 特に指定はナシ。ただテンプレの専用ろだは長期保存で晒す方見る方、両方幸せ 多いのは木材、MDF、アクリル、アルミ等。自分の加工技術に合わせお好きな素材で 電磁波は、携帯電話>>>PC。人体の影響等は意味無。ノイズ等は原因が他にアリソウ PCの発熱>>冷蔵庫の冷却力 で冷蔵庫の冷却力は使い物にならんので意味が… 自分で作った行程があるなら(組立のみは除く)何でも。作る事に意義があるんだよ 作業内容的にかぶるので対応しています、専用スレもあるよ オリジナルという意味で可、だが可能な限り自作する方が圧倒的高評価(過去の傾向 晒しても良いけどやる気のないケース未満品は既出すぎて反応薄は覚悟の上でガンガレ |
,■ 過去画像保管庫 ● あぷろだ I. (2003/06/22 〜 2004/02/19) 保管庫 (消えてなかった画像のみ). ● あぷろだ II [前期] (2004/05/20 〜 2005/05/20) 保管庫 (説明文は押し出しで消えたので画像のみ) ● あぷろだ II [後期] (2005/05/20 〜 2007/07/28) 保管庫 (スパム対策でIIIに移行 ) |
■自作・オリジナルPCケース■ 過去スレ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 幻12 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 |
■ 自作ケース ホームページ紹介 ■ (順不同)
日本語以外のサイト |
■ ソフトウェア ■ 2D CAD jw-CAD AR-CAD 3Dモデラー メタセコイア (LE版がフリー) Google Sketchup 2xBuilder 資料のPDF 閲覧 Adobe Reader (フリーソフト) ■ その他参考文献・リンク等 ■ 現代手工業乃党[読みモノ(各種道具)」 JWW-CAD再入門 アルミニウム素材特性データベース ステンレス鋼のイロハ ぶんぶんのおもちゃ箱(ヒートパイプ自作レポート) Alminum World(アルミの基礎知識) CAREWAVE(→きれいに傷を治したい!) 加工系 アルミ JG3ADQ(無線機ケース自作) 木工 M's-Air(ギター自作) VIC’s D.I.Y. 電子工作 電子工作(電子工作・アルミ&アクリル加工) |
■ 寸法等 ■ MotherBoard E-ATX 募集中 ATX(PDF) microATX(PDF) FlexATX(PDF) BTX(PDF) NLX(PDF) MINI-ITX(PDF) 別画像(正面/側面) nano-ITX 募集中 poco-ITX 募集中 電源 ATX(PDF) TFX(PDF) SFX(PDF) CFX(PDF) LFX(PDF) NLX(PDF) リアパネル/PCIスロット周り 募集中 PCI-Eカード寸法 その他 [5 inch] [3.5 inch](PDF) Seagate Barracuda ATA IV [3.5 inch](PDF) MITSUMI D359(353)M3D [2.5 inch](PDF) hitachi Travelstar ファン・ブロア(サイズ各種) |